ジョーダンの通信販売           

  
ジョーダンに関する旬な商品をご紹介しますね。

ジョーダンの通信販売
NHK「美の壺」ブルーノート・コレクション
価格: 2,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5
ジャズの雰囲気っていいなあ、と思ってよく聴くようになっていたのですが、
いわゆる「ジャケ買い」で失敗を繰り返していました。
そんな時「美の壺」にはまりました・・金曜の夜にあまりにもピッタリなゆったりとした時間・・・バックに流れるジャズ・・何か全て好み♪

シーンを選ばず、何か聴きたいなあと思ったときはとりあえずこれをかけてしまいます。
私のようなジャズ初心者にとってはとてもよい1枚ではないかと思います。

THE BODYGUARD
価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8
まだ街も華やかだった時代だ。大阪しか知らないが北でもミナミでも、あちこちから、このアルバムの曲が聴こえてきた。クリスマスの時期を盛り上げていた。俺は映画より前に、この作品を聴いていた。その後、映画を観たが音楽の方のイメージが強かったな。でも、それは理想的だったと思う。映画の名作には必ず名曲が、つきもんだ。曲が流れてくるとワンシーンが頭によぎる。そういったアルバムだった。今年はホイットニーの来日公演もあることだし、またブームが来るかもね。
スタン・ゲッツ・プレイズ+1
価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7
白人テナーの最高峰と形容されるゲッツだが、このアルバムを聴いていると掛け値なしに彼のすごさがわかる。テナーの音はこうして出すのかというお手本を示しているくらいソフトで自然で無理なく、しかも心に届くサウンドだ。50年代前半はゲッツの最盛期と言われている。アドリブとスイング感の抜群の冴えは秀逸だし、歌心、すなわち曲の解釈に関しても他の追随を許さない。星影のステラ 、今宵の君は、恋人よ我に帰れ、身も心もといったスタンダードは特にその本領を発揮したトラックである。合わせてこのジャケットはなんとも素敵で、ゲッツがすごくいい人に感じられる演出だ。もちろんゲッツはその音楽の実力とは裏腹に私生活においては決
クライング・ゲーム(字幕スーパー版) [VHS]
価格: 16,590円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
デビッド・ボーイの『クライング・ゲーム』にぴったりの、この映画。
人間ものがたりとしても、哲学としても、社会批判としても、カットや音楽の映画制作の面でも、いろんな視点でじっくり楽しめる作品です。
でも、やっぱりすごいのは、脚本ですよ。
公開当時、「決して内容を誰にも言ってはいけない」がコピーになっていましたが、ファンがそれを守りつづけようとしているのは、それくらい作品がすばらしいからかもしれません。
ぜったいに楽しめる1本です。
ギブ・ミー・ファイブ!/シカゴ・ブルズ激闘ファイナル91・92 [VHS]
価格: 7,140円 レビュー評価: レビュー数:
ドリーム・チーム・イン・バルセロナ1992 [VHS]
価格: 3,038円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
マジック・ジョンソンの人望を生かして集められたドリームチーム(DT)のメンバーは,ジョーダン,バード,バークレー,ドレクスラー,ユーイング,マローン,ストックトン・・・etc・・・正に,当時考え得る最高の選手達の集団でした。そしてスーパースター達がエゴを捨てて力を合わせ,ただひたすら祖国のプライドのために戦う姿は,観るものに大きな驚きと感動を与えてくれました。思えば,日本でNBA人気に火がついたのもDT1がきっかけでした。
DT2以降もNBA選手が集められましたが,これほどの陣容ではなかったですし,チームの和という意味でもDT1にかなうチームはありませんでした。きっと今後もDT1を超え
ことの終わり [DVD]
価格: 1,480円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3
公開当時感じたのは、まず撮影が美しいこと。
そして、ヒロインのコスチュームの「赤」が脳裏に残ります。
情事は、かなり濃厚に描かれていますが、レイフ・ファインズの気品ある男の色気で、少しも嫌らしく感じません。

情事に溺れていくヒロインが、あることをきっかけに「祈り」、神のごとき崇高な究極の愛に目覚めていく。(利己主義からの完全なる脱却)信仰への目覚めです。
そして、自らあまりアクションを起こさない夫役のスティーブン・レイもいい。
激しく降る雨の中のシーンも忘れられません。

美しい大人の恋愛映画で
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア [DVD]
価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
吸血鬼ものが好きでアンダーワールドなどは観ていたのですが、これの存在を知らなくてヴァンパイアは好きとは言えない・・・・ってほど、これなしでは吸血鬼を語れない作品になりました。
最近まで知らなかった自分が恥ずかしい・・・・

また、役者もトムにブラピにキルスティンにバンデラスとすごい顔ぶれです。なんといっても、ブラピが美しい!!男の私でも思いました。
トムクルさんも個性が強く出ていて、子役のキルスティンも最初はあまり好きな俳優でもなっかたので違和感があったのですが、小悪魔を演じていて愛着が湧きます。

ラストも好きですね。
俺たちは天使じゃない [DVD]
価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
何年経っても記憶の片隅に残っている不思議な映画で、むか?しVHSで観て以来数十年ぶりです。

ロバート・デニーロがお得意のオーバーアクション全開で、いろんな表情を見せてくれます。
(悪態を突く時の悪人ヅラ、神父のフリをする時の作り笑い、マリア像の前での神妙な面持ち、など)
デニーロの横にいながら存在の霞まない若き日のショーン・ペンも見事です。
(コミカルなおトボケのみならず、次第に宗教心に目覚めて行く青年の純真さが伝わってきます)
デミ・ムーアが出ているのは今回初めて知りましたが、悪くないです。

最終更新日:2010年02月28日

Copyright (C) 2010 ジョーダンの通信販売 All Rights Reserved.